|
南部鉄器のレタースタンド ネコ、フクロウ 猫クリップ 黒猫?白猫
価格:2700円
|
童話に出てくる動物をレタースタンドに。 南部鉄器の一貫生産を行う「岩鋳(いわちゅう)」が、動物をモチーフにしたレタースタンドを製作。ネコの目など、細部の仕上げは鉄器とは思えないこまやかさ。お手持ちのフックで壁に取り付けても。 【南部鉄器とは】 古くから砂鉄、岩鉄などの良質な鉄資源や、川砂、粘土、漆、木炭など原料がすべて地元で産出された盛岡市と奥州市水沢は、鋳物産業に最適の立地条件を備えていました。南部鉄器については、約400年前、当時の南部藩主が京都から盛岡に釜師を招いて茶の湯釜を作らせたのが始まり。以来、歴代藩主による保護育成と自然が鉄器製造を発展させ、伝統工芸品として今では海外にまで裾野を広げています。 【岩手県】 ■フクロウ:幅約9、奥行約5、高さ約15.5cm ■ネコ:幅約10.5、奥行約5、高さ約14cm ●製品重量/フクロウ:約290g、ネコ:約300g ●主材/鋳鉄 ●日本製 関連キーワード: 千趣会/オーナメント・置物/この商品は、ベルメゾンネットだけでのご提供…
|