いつもちょうどの味噌がすくえて、溶かせる。 マドラー部を味噌にさし込みくるりと回せば、 大は約大さじ2、小は約大さじ1の量がすくえ、 そのまま鍋の中で溶かせます。 誰でもカンタンに定量をすくえてムダがなく、 味付けも一定にできます。 残りわずかになってもすくいやすい形状! おすすめアイテム(包丁・キッチンツール) ◎『 包丁・キッチンツール 』を楽天市場 で検索 ◎『 包丁・キッチンツール 』をYahoo!ショッピング で検索 ◎『 包丁・キッチンツール 』をAmazon で検索 |
Pick Up! ![]() 天ぷらバット2枚組 (ざる・ボウル・サラダ ![]() ランチレードル& ターナーセット ![]() ゾク デュオ ![]() 小皿3枚セット 三結竹 ![]() 油 ゴミキャッチシート2個セット ![]() エコラップ大小2個セット (シリコンキッチ ![]() ランチバッグminiゴウメットバッグ (お弁 ![]() ギフト キッチン洗剤タオルギフト ![]() 貝印 HEARTforYOU ![]() ミッキーSJ 汁椀セット ![]() ハリオ プレス式ティーメーカー ![]() KINTO ノンスリップ ![]() EVA-TRIO KU |